上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
朝イチってタイトルだけど、今日の朝ではないっていう、ね┐(´-`)┌
昨日の朝イチの庭です。
ここ数日はお天気もよく、程よく暖かく、ガーデニング日和でしたね。今日から雨マーク連続だけど。。。
朝起きてからバタバタが落ち着いた10分くらいの短い時間、庭に出るのが習慣になっています。
それは何故かというと。

猫によって掘り返されていないかチェックする為でございます・・・(T_T)やられとる~~~~
猫も何か植えてある所は狙わないのですが、ちょっとした土スペースを狙い撃ちされます。
なので、チューリップの球根が眠ってる場所はトレイを被せて置くか、バラの太枝を忍ばせておくのです。
荒らされた場所をきれいに直して、次は鉢植えチェック。

主に奥に置いてあるバラの虫や病気チェックと、種まきしたパンジーの小苗の様子見。
うむ、異常なし。

そして次に多肉の寄せ植えコーナーチェック。
+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 主にニヤニヤしています。←
調子の悪い子がいないかをざっと見るだけ。
新たに寄せ植え2つ増えてます。後日、ゆっくりと。

サブセシリスの外葉がカリカリ。いいのか、これは。
12月なのに銘月焦げてる(T_T)

そして、多肉棚の個別の子チェック。
(* ´ ▽ ` *) ここも主にニヤつきながら眺めてます。
紅葉してきてなんだかカラフルぅ♪♪

京美人がしわしわになってる(´・_・`)

フランシスコはだんだん緑部分のグラデーションがなくなってきた。

それから時間があれば花壇もざっとチェック。
バラの足元に地植えした虹の玉。木漏れ日のスポットライトを浴びてキレイ。

寒さに弱いビアホップさんも元気で一安心。
2日前は庭の下に広がる田んぼ一面にうっすら霜が降りてて焦ったけど、日当たりのおかげか大丈夫でした。

朝日を浴びるテレトン。
バラさん達はまだ休眠の気配全然ない(^∇^)
2月までに寝てくれないと困る・・・
次回はバラと花壇のお花達をアップしまーす
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2015/12/10(木) 10:17:36|
- 多肉植物
-
-
| コメント:2
こんにちは♪
早速遊びに参りました~
記事もじっくり読ませて頂きました(^-^)
秋から始められたとのことですが、狩りっぷり(笑)が素敵で
清々しうございます。
私、多肉永遠さんでは狩ったことがないのですが、
可愛い色の子が来るんですね~(o^―^o)
・・・あ、いかん肉欲が(;´Д`A ```
私もガーデニングとか球根とかやっていたのですが、
今や置き場確保のため庭は多肉だけになってしまいましたΣ(゚д゚lll)ガーン
軒下仲間できっと気が合うはず~♪
また立ち寄らせて頂きたいのでリンク貼らせて頂きました。
問題がありましたら、お知らせくださいね~
今後ともよろしくお願いします。
- 2015/12/10(木) 17:16:35 |
- URL |
- Rin #NNZ72WTo
- [ 編集 ]
Rinさま
わぁ(*´∀`*)来ていただけて嬉しいです♪
ね~ 自分で振り返っても、その増殖ぶりに笑うしかない(笑)
いくつ狩ったのか、数えたら増えそうなので数えません。数えてはならぬ・・・
多肉永遠さんは注文時に「紅葉重視」というチェック欄があるので、その成果なのかもしれないです。
私ももう狩り納めしなくちゃ^^;
ガーデニングもされてたんですねー!
私も徐々に縮小中・・・夏の水やり管理が厳しすぎて数日の帰省もままならない。
結局草花は地植えが一番管理が楽なので、軒下は多肉に明け渡してもらう事にしました(笑)
リンク、図々しくもこちらからお願いしようと思ってました。嬉しいです~
こちらこそよろしくお願いします。
- 2015/12/11(金) 00:37:43 |
- URL |
- ミルボン #-
- [ 編集 ]