上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
少し前に、Rinさんのブログでなにやら多肉のお花でクサイのがある!と話題になっており…
グリネももしかして・・・との嫌疑がかけられましてですね。
ただ今うちの庭ではグリネが絶賛開花中なのでクンクンしてみました。

ただいまうちのグリーンネックレスはこの3鉢。
デカ子(養老との噂)と一緒に7号鉢に寄せられていたものを切って3つに植えました。
10月半ばに植えてからなので、けっこう育ってますねー

この二鉢は生育旺盛♪
グリネはお水好き+お日様ガンガンは苦手 という4年の生育結果から、小さい時は半日陰に置いて育成しました。
左の白いリメ缶はある程度増えてから日向に移動させたもの。
緑のプラ鉢はずーっと半日陰に置いてあるもの。
白のブリキ缶は苗に対して土が多すぎた(鉢が大きすぎ)のかなー ちょっと増えが緩やかです。
今期は10月以降暖かかったので成長したのかもしれません。
花芽もガンガン上がってきてます(・∀・)

白リメ缶のは咲いて数日経ったもの。
緑プラ鉢のは咲きたて。
Let's クンクン( ̄(OO) ̄)

咲きたての方は無臭。
咲いて数日の方は いい香り~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
実は、数日前にもクンクンしたんですが、その時は咲きたての花しかなくてそれをクンクンしたら無臭で。
Rinさんには「グリネは無臭」と報告したのですが、、、数日経ったら甘い香りになってました!
結論:グリーンネックレスの花はいい香り
最後に、ちょいちょい映り込んでる寄せ植えをパチリ。
ここの虹の玉が一番赤くなってるので記録用に。他の寄せ植えのは茶色~ドス赤なのね…
もっと根元まで真っ赤になるかな~( ´∀` *)
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2016/01/15(金) 08:38:09|
- 多肉植物
-
-
| コメント:4
ホンマでっか~!
グリネは無臭→良い匂いφ(..)メモメモ
私の記憶ではグリネが咲くのって春だったような~
ルビネは今咲いてますけどね~
ミルボンさんち、もう春の陽気なんだワΣ(・ω・ノ)ノ!
そうと聞いたら、私も早くグリネに咲いて欲しい~(*´ェ`*)
・・・そしてミルボンさんに七ちゃんの匂いを嗅がせたい←「チーム多肉悪友」所属です(笑)
- 2016/01/16(土) 22:33:18 |
- URL |
- Rin #NNZ72WTo
- [ 編集 ]
りこ。 さま
七ちゃんの香りを知らない私には、この花がクサイだなんて信じられないです(・ω・)
ほんとに甘いバニラみたいな香りなんですよ!
娘も一緒にクンクンしたけど「いーにおい!」って鼻を花に押し付けてましたもんw
強い香りではないので辺りに漂うってほどじゃないけど、断じて臭くはないので期待していいですよー♪
七ちゃんの香りは・・・(;´∀`)あっ、いいです、間に合ってます!お帰りください!←ヒドイ
- 2016/01/18(月) 08:17:01 |
- URL |
- ミルボン #-
- [ 編集 ]
ホンマですやん!う○この臭いなんかしませんやん!
グリネが喋れたら名誉棄損で訴えられるでwww
多肉のお花っていわゆる草花で言う「花期」っていつなんでしょうね。品種によって違うのかな?
うちにいる半数くらいの子が花芽や子株が出てきてて、冬は成長止まるんちゃうんかい!と困惑しております。
今年は暖冬なのもあって、早く咲いちゃってるだけなのかなー
今時点で春の陽気なら5月には猛暑になっちゃうんですけど((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あっ、七ちゃんの香りは全然間に合ってますから!(;´∀`)全力でお帰りください!←ヒドスギww
- 2016/01/18(月) 08:25:04 |
- URL |
- ミルボン #-
- [ 編集 ]